フリーランスを考えている人はたくさんいるでしょう。
自分ひとりの力でやっていきたいと思うこともあるでしょう。
ですが、フリーランスとして独立するためには、しっかりとした準備が必要です。
いきなり始めるのではなく前もって準備をしていざというときに慌てないようにしていきたいですね。
では、フリーランスになるためにはどのような準備が必要なのかについて詳しく紹介したいと思います。
パソコンや仕事に必要な道具
フリーランスの内容によって必要な道具が違ってきますが、どんな仕事であってもパソコンだけはあった方が良いですね。
今持っていても古いバージョンのものなら買いなおした方が良いでしょう。
また、名刺も持っていると取引先の信頼度が違います。
せっかく仕事がきたのに、名刺がないと信頼されないので、名刺は仕事が始まるころにはしっかりと準備が出来るようにしておきましょう。
また、会計ソフトもとても大切です。
1年のお金のやり取りをすべて手作業で書き起こすとなると大幅に時間がかかってしまうので、会計ソフトがあると安心です。
今は簡単な操作で確定申告に必要な書類の作成が出来るので安心してくださいね。
会社員のときにやっておいた方が良い事とは
仕事の道具を準備するのも大切ですが、それ以外にもやっておいた方が良いことがたくさんあります。
まず、クレジットカードを作ることが大切です。
クレジットカードをまだ作っていない人は作っておいた方がいいでしょう。
フリーランスとして働くならクレジットカード決済が出来た方が楽な場面がたくさんありますよね。
クレジットカードは通帳に決済の履歴が残るので、確定申告のためにレシートを保管しておく手間が省けます。
ですので、もしクレジットカードを持っていないなら作っておくことをおすすめします。
また、ローンや借入も会社員時代にやっておいた方が良いことです。
何故ならフリーランスは収入が安定しないので、銀行からの借入が非常に難しくなるからです。
ですので、車などローンで払いたいと思っているなら会社員時代に買っておいた方が良いです。
【オススメのクレジットカード】
退職した後にすぐに終わらせたいこと
退職した後ですぐにやった方が良いこともたくさんあります。
それは、健康保険の切り替えです。
国民健康保険に切り替えるか任意継続にするかを選ぶのですが、それをどちらにするかを決める必要があります。
また、年金も厚生年金から国民年金へ切り替えなければいけないので、それも早急におこないましょう。
さらに、個人事業主の開業届ももし必要なら届けましょう。
開業届は必ず出さなければいけないものではないのですが、所得税の控除額が大きくなるため、フリーランスの人は出しておいた方がいいです。
仕事のためにやっておいた方がいいこと
給料が保障されていない会社員と違いフリーランスでは仕事がなくなると収入が途絶えてしまいます。
もちろん、仕事も自分で持ってこなければいけないので、受注先の確保をしておく必要があります。
フリーランスになってから営業をしてもなかなか仕事につながらない事が多いため、可能であれば在籍中に受注先を確保しておくといいですね。
最近はSNSやブログなどを活用して営業をしておく人も多いです。
様々な方法を駆使して営業をしておきましょう。
そして、スキルアップなども時間があるときにやっておく必要があります。
仕事がなくなってからスキルアップするのは遅いので、一人で仕事をしても大丈夫なようにスキルアップをしておくことをおすすめします。
お金の資金の準備も
フリーランスとして働くには準備金が必要です。
フリーランスとして働き始めてすぐに生活が安定するとは限りません。
むしろ、会社員時代よりも給料が減る可能性が高いのでその間の生活費や備品などの費用を確保しておきましょう。
特に一人暮らしをしている人は生活費がないと生活が出来ないので多めに確保して万が一収入がしばらく途絶えても生活が出来るようにしておくことをおすすめします。
フリーランスになったときに受注先があり、仕事の保障があるなら良いですが、もし、フリーランスになってから仕事の受注をするとなればさらにたくさんの資金が必要になります。
実績を積んで信用を得なければ仕事が入ってこないので、それまでは給料が安くなるということを覚えておきましょう。
おわりに
フリーランスになるための準備について紹介しました。
いきなりすべての準備をするのではなくて、その段階にあわせてゆっくりと準備をしておきましょう。
・パソコン
・名刺
・会計ソフト
・クレジットカード
・健康保険の切り替え
・厚生年金から国民年金へ切り替え
・準備金
会社員時代にやっておきたいこと、会社員を辞めてからすぐにすること、それよりも前から徐々に準備しておかなければいけないことがたくさんあります。
フリーランスになるとたくさんの準備が必要なので、いきなり慌てないようにすることが大切です。
これからフリーランスになることを考えている人はまずはどんな準備が必要なのか、どんなことをした方が良いのかしっかりと覚えておいてくださいね。
【フリーランス向けの求人サイト】

【midworks】

High-Performer
