なんとなく今の自分に不満がある、もっと魅力的な人になりたい、と考えたことはありませんか?
人生をプラスに導く考え方を身につけて、より素敵な人生を送りましょう!
自分を認めてあげる
「もっとがんばらなきゃ」「だから自分はだめなんだ」と、いつも自分を否定してばかりではありませんか?
最初から自分にはできないと決めつけてものごとにチャレンジしなかった経験は?
もしそんな自覚があるのなら、今日からそんな考えは捨ててみましょう。
自分を認めてあげてください。そんなことできない…という方は、今日1日でできたことを振り返ってみましょう。
朝きちんと起きれた、ご飯を作れた、服をハンガーにかけたなど…それだけでも十分すごいことです。
少しずつでいいので自分を認めてあげることで、自然にチャレンジする第一歩を踏み出すことができるようになりますよ。
誘いを断らない
もし友人や知人からのお誘いがあったら、断らずにとりあえず参加してみましょう。
うだうだと考えてやめてしまうと、出会えたはずの人やチャンスも逃してしまいます。
人に会う、情報を身に付ける、新しいことにチャレンジするということは、あなたの人生に必ずプラスになります。
誘いに乗るだけでなく、たまたま見かけたサークルや集まりにも、興味があるのなら参加してみましょう!
嫌いな人の誘いに無理やり乗る必要はありませんが、なにかいい予感がしたのならその直感を大事にしてみてください。
無駄なものは排除する
あなたの人生において無駄と思えるものはありませんか?
いつも愚痴ばかりの友人、読んでいないのに取り続けている新聞、スマホを眺めるだけの移動時間…。
これらの無駄に気づいたら、どんどん排除していきましょう。
たとえば友人。今は切り捨てるのが怖くても、あなたのためにならないような人間関係は必要ありません。
使っていないものにお金を支払い続けるのもやめましょう。
無料のニュースアプリを入れる、テレビを見るようにするという方法、電子版を安く購入するという方法もあります。
また、限られた時間を無駄に使うのももったいないこと。
気になっている作者の本を読んだり、今後の仕事に活かせる勉強をするなどして、人生をもっと豊かにしていきましょう。
おわりに
人生をプラスに導く考え方をご紹介いたしました。
自分の人生は自分で切り開いていくしかありません。
二度と同じ時間は過ごせないということを自覚して、1分1秒を大切にするようにしてみてください。