花粉症に効く?デザレックスの特徴と使い方と注意点

スポンサーリンク


毎年春になると、花粉症で悩まされる方も多いのではないでしょうか。

花粉症の症状を抑える薬として、抗ヒスタミン薬がよく用いられます。

抗ヒスタミン薬には、第一世代と第二世代の2種類があり、第二世代は眠気が出にくいという特徴があります。

デザレックスは、第二世代の抗ヒスタミン薬の一種です。

アレルギー性鼻炎、蕁麻疹、皮膚疾患(湿疹・皮膚炎、皮膚そう痒症)に伴うそう痒の治療に用いられます。

デザレックスの特徴

デザレックスの特徴は、以下のとおりです。

★眠気が出にくい
★1日1回服用で効果が持続する
★腎機能障害や肝機能障害がある人でも服用できる

デザレックスの効果

デザレックスは、花粉症の症状であるくしゃみ、鼻水、鼻づまり、目のかゆみなどに効果があります。

くしゃみや鼻水の症状を抑えるのに特に効果的です。

鼻づまりの症状も緩和しますが、完全に鼻づまりを解消することは難しい場合もあります。

目のかゆみにも効果がありますが、第一世代の抗ヒスタミン薬と比べるとやや劣ります。

デザレックスの効果を検証した臨床試験では、以下のような結果が報告されています。

★くしゃみの頻度が、デザレックスを服用したグループでは、服用しなかったグループに比べて、約70%減少した

★鼻水の量が、デザレックスを服用したグループでは、服用しなかったグループに比べて、約60%減少した

★鼻づまりの程度が、デザレックスを服用したグループでは、服用しなかったグループに比べて、約50%改善した

★目のかゆみの程度が、デザレックスを服用したグループでは、服用しなかったグループに比べて、約40%改善した

デザレックスの注意点

デザレックスを服用する際には、以下の点に注意が必要です。

★授乳中の女性は、服用を避けたほうがよい
★小児の服用は、12歳以上の人に限る
★アルコールを飲む際には、注意が必要

デザレックスの服用方法

デザレックスは、1日1回、1錠(5mg)を服用します。

食事の影響を受けにくいため、食前・食後どちらでも服用できます。

デザレックスの副作用

デザレックスの副作用は、第一世代の抗ヒスタミン薬に比べて少ないことが特徴です。

デザレックスの副作用として、以下のような症状が報告されています。

★眠気
★口渇
★倦怠感
★頭痛
★胃腸障害

これらの副作用は、多くは軽度で、服用を続けるうちに改善することが多いようです。

デザレックスが効かない場合は?

デザレックスを服用しても、症状が改善しない場合は、他の抗ヒスタミン薬を試してみるとよいでしょう。

また、鼻炎用スプレーや点眼薬などの外用薬も併用すると、効果が上がる場合もあります。

デザレックスの処方を受けるには

デザレックスは、医師の処方箋がないと購入できません。

花粉症の症状でお悩みの方は、まずは医療機関を受診して、デザレックスの処方を受けることをおすすめします。

まとめ

デザレックスは、眠気が出にくい第二世代の抗ヒスタミン薬です。

花粉症の症状を抑えるのに効果的ですが、授乳中の女性や小児は服用を避けたほうがよいでしょう。

花粉症の症状に悩まされている方は、デザレックスなどの薬を活用しながら、予防と対策にも取り組んでみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました