8月から始まる秋の花粉症対策!ブタクサやヨモギの花粉が飛び始める時期


花粉症は、春に飛散するスギやヒノキの花粉が原因と思われがちですが、夏から秋にかけても、キク科の植物から飛散する花粉が原因となる花粉症があります。

目次

8月に飛散する花粉

8月に飛散する花粉の代表的なものは、以下のとおりです。

★ブタクサ
ブタクサは、キク科の植物で、全国的に分布しています。

ブタクサの花粉は、8月から10月にかけて飛散し、黄色い花粉が特徴です。

ブタクサは、スギやヒノキの花粉に比べて飛散量が多く、花粉症の症状を起こしやすいと言われています。

★ヨモギ
ヨモギもキク科の植物で、全国的に分布しています。

ヨモギの花粉は、8月から10月にかけて飛散し、白っぽい花粉が特徴です。

ヨモギは、ブタクサほどではありませんが、花粉症の症状を起こす可能性があります。

★カナムグラ
カナムグラはアサ科の植物で、全国的に分布しています。

カナムグラの花粉は、夏から秋にかけて飛散し、茶色い花粉が特徴です。

カナムグラは、ブタクサやヨモギほどではありませんが、花粉症の症状を起こす可能性があります。

これらの植物は、道端や畑、河川敷など、身近な場所に生育しています。

夏の花粉症の症状

夏の花粉症の症状は、春の花粉症と同様です。

★鼻や目のかゆみ
★くしゃみ
★鼻づまり
★咳
★目の充血
★目のかすみ
★喉のかゆみ
★耳のかゆみ
★口内炎
★頭痛
★倦怠感

夏の花粉症の対策

夏の花粉症の予防や対策は、以下のとおりです。

★外出時は、マスクやゴーグルを着用する
★花粉の多い場所を避ける
★帰宅後には、衣服や髪を洗う
★部屋の換気をこまめに行う
★空気清浄機を使用する

また、花粉の飛散状況をチェックして、対策を講じるようにしましょう。

まとめ

花粉症は、春だけでなく、夏から秋にかけても注意が必要です。

夏の花粉症の症状は、春の花粉症と同様です。対策を講じて、快適に過ごしましょう。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次